冷房の冷えすぎにご注意 クーラー病は身体を老けさせる要因に

今年も初夏から暑い日が続きそうですね。
ゴールデンウィークの期間でも日中30度近くまで気温上昇する日があります。 おかげで職場も電車の中も、早くからクーラーがよく効いています。

男性はスーツを着ているので、少し寒いくらいの冷房がちょうどよいのかもしれないですが、 女性の方にとってはすこし寒いと感じている人が多いようです。

でもあまりに寒すぎると、クーラー病(冷房病)になりやすくなります。クーラー病が女性に与える悪影響はかなり深刻なんですよ。

【クーラー病とは】

正式な美容名ではありません、クーラー病または冷房病とよくいわれています。下記のような要因でおこるとされています。

① 冷房により身体の末梢が冷たくなる 手足の冷えなど
② 身体が冷えることで内臓機能が乱れる
③ 疲れやすくなる
④ ストレスによる肌トラブルがふえる
⑤ ホルモンバランスが乱れる

などです。

体が冷えることにより、自律神経は交感神経優位にして体温を上げようとします。 これは身体の恒常性機能が働き熱をため込もうとする正常な反応です。

外は暑いので、今度は身体は熱を外に出そうとします。からだにとっては冬の気候と夏の気候がいっぺんに来たような感じなのです。

この温度差による繰り返しは、身体にとってストレスになります。
その結果、脳も緊張状態のため体は疲れやすくなり、ホルモンバランスや肌トラブルもふえてきます。


血行が悪くなると、筋肉中の老廃物は排除しにくくなりコリや痛みを感じやすくなります。
お肌の新陳代謝も悪くなると、しみやしわの要因になります。


内臓の血流も悪くなると胃腸障害や下痢など消化器系に影響が出ます。

すべては急激な温度差で自律神経系がダメージを受けるからですね。

 

クーラー病を防ぐ対策は

① お腹周りを温める 使い捨てカイロや腹巻きは、内臓の冷えを防ぎます。

② カーディガンやストールを使い首回りを冷やさないだけでも血行不良の解消になります。
カーディガンは、腕や脇のリンパや血管を冷たい空気から遮断してくれるので同様に血行不良の解消になります。

③ 下半身の冷えは、フトモモを温める フトモモは血流が多い場所なので、お腹周りと同じく温めると良いですよ。

④ 冷たい飲み物を避ける 冷たすぎる飲み物は、内臓を冷やし手足の冷えの要因になります。

 

⑤ タンパク質と適度な運動 筋肉がふえると代謝が上がり、体温を維持しやすくなります。
そのためには適度な運動とタンパク質多めの食事を心がけましょう。

⑥ 温野菜を取る 生野菜は冷える原因になるので、冷房の季節は温野菜を取りましょう。


冷房による冷えを予防して、快適な体で過ごしましょう。

******************************

【羽村市青梅市の整体】羽村エリアで口コミNo.1の「むさしの整体療術センター」
住所: 羽村市五ノ神1-8-1 第二島田荘201

電話:042-555-5844 (ホームページを見たといって下さい)
ホームページ:https://www.tcp-musashino.com/

腰痛・肩こり・慢性の痛み違和感にお困りですか 『身体のリフォーム』で改善しましょう。

詳しい姿勢説明が人気の整体院と言われています。 あなたに合った施術計画を作ります。

ハイブリッド整体は、あなたの身体を【まもる・かえる・きたえる】 施術です。

エキテンのサイトに、こんなクチコミをいただいています。
http://www.ekiten.jp/shop_5997115/

営業時間:平日は 12時~21時まで      
土・祝日は 10時~20時まで
定休日:月曜・日曜(第3日曜を除く) 

******************************

 

投稿者 oldmusashino